千代田区のマンホールは鉄腕アトムでした。
 御茶ノ水駅でおりて、明大通りを下っていると、明大前にお茶の水博士が登場します。
鉄腕アトムがお茶の水小学校似通っていたり、お茶の水博士の教育を受けていたことで、御茶ノ水地域にアトムマンホールを設置したそうです。マンホールの後は、神保町の猫の本屋(姉川書店)に寄って、千代田区観光協会でマンホールカードをもらってきました。

 東京駅に向かって、お堀端を歩いていると北詰橋門から皇居東御苑にはいれたので、そのままを中を通って東京駅まで歩きました。時間のある時にゆっくり歩いてみます。